古代漢字学習ブログ @kanji_jigen

古文字(古代の漢字)の研究に関するメモ

教育漢字の成り立ち一覧(第一~三学年)

簡易的なまとめです。

分類が曖昧なものは決め打ちです。また、例えば「表意字+義符」と「形符+義符や分化字など」は実質的に区別がない場合もありますが慣習に従って「表意字」と「形声字」に分けています。

間違いや疑問点があれば連絡してください。

第四~第六学年はこちら

kanji-jigen.hatenablog.com

主なルール

『表意字』下には表意字を挙げる。各字について、本義が現在と異なる単語の場合は{}内に示す。指示符を含む字(=指示字)・飾符を含む字は別途挙げる。飾符を含む字は()内に飾符を示した上で、本義が現在と異なる単語の場合は{}内に示す。

『形声字』下には形声字を挙げる。各字について、声符を()内に示す。既存の字に声符を加えてできた字(形符+声符)は別途挙げ、声符を()内に示した上で、本義が現在と異なる単語の場合は{}内に示す。

既存の表意字に義符を加えてできた字については、慣習に従って「表意字+義符」と「形符+義符や分化字など」に分けて挙げ、前者は義符を()内に示し、後者は形符(母字)+義符を()内に示す。
既存の形声字に義符を加えてできた字については、慣習に従って一般的な形声字か「形符+義符や分化字など」に分けて挙げる。

不明なものや定説が疑わしいものは簡単な注釈とともに最後に挙げる。

なお、()内に挙げたものは古文字の隷定の都合、コンピュータ処理の都合上、正確でなかったり便宜的なものである場合がある。

 

 

第一学年

新しいルールに基づいて下記の記事に移動しました。

kanji-jigen.hatenablog.com

第二学年

表意字

引、羽、夏、画、回、角、丸{宛}、岩、弓、牛、魚、京、強、兄、元、言、原、戸、午{杵}、工、公{瓮}、交、光、考{老}、行、黄{尪}、合、黒{墨?}、今{吟}、才{杙?}、止、矢、自、首、少、色{卬}、食、心、圖、西{棲?}、多、体、知、長、鳥、直、弟{第?}、刀、南{?}、肉、馬、半、父{斧?}、分、米、歩、方{荒?}、北、毎{?}、万{?}、鳴、毛、門、用{筒}、来{麥}、里

表意字+義符:後(+彳)、走(+止)

表意字+飾符:言(+一)、古({固}+口)、高(+口)、谷(+口)、太(+丶)、台({以}+口)、冬({終}+二)、同({筒}+口)、母(+丶)

形声字

園(袁)、遠(袁)、何(可)、科(禾)、家(𢑓)、歌(哥)、会(𡆧)、海(每)、絵(會)、活(𠯑)、顔(彦)、汽(乞)、記(己)、帰(彗)、強(虫)、教(爻)、近(斤)、形(耕)、計(十)、語(吾)、広(黄)、国(或)、細(西)、作(乍)、算(⿱鼎廾)、市(止)、姉(𠂔)、思(西)、紙(氏)、寺(之)、時(寺)、室(至)、社(土)、弱(尿)、秋(𬟏)、春(屯)、書(者)、場(昜)、新(辛)、親(𣓀)、数(婁)、声(殸)、晴(青)、切(七)、雪(彗?)、船(㕣)、線(泉)、前(歬)、組(且)、地(它)、池(它)、茶(余)、朝(朝)、通(甬)、店(占)、点(占)、当(尚)、答(合)、頭(豆)、道(首)、読(𧷗)、買(冈)、麦(來)、番(釆)、風(凡)、聞(門)、妹(未)、明(囧)、野(予)、友(又)、曜(翟)、理(里)、話(𠯑)

形符+声符:外(+月)、楽(+白)、星(+生)、夜(+亦)

形符+義符や分化字など:雲(云+雨)、週(周+辵)、電(申+雨)、内(入+宀)、売(買+出)

不明・要検討

間……定説では表意字、形声字(月)の可能性あり?
晝……形声(聿)?「畫+日」とも考え得る

第三学年

表意字

飲、央{殃?}、化{?}、去{呿}、業、曲、具、係、血{?}、県{懸}、向{響}、幸{?}、号、皿、次{咨?}、事{?}、実、主、取、州、集、商{?}、章{璋}、乗、申{電}、身、進、世{葉}、送、族、対、丁{顛}、豆、登、農、畑、反{扳?}、皮、美、品、平{?}、面、役、予{鋁}、羊、旅

表意字+義符:安(+宀)、意(+心)、育(+肉)、寒(+仌)、祭(+示)、宿(+宀)

表意字+飾符:区(+口)、君(+口)

形声字

悪(亞)、暗(音)、医(殹)、員(〇)、院(完)、運(軍)、泳(永)、駅(釈)、横(黄)、屋(𡉉)、温(𥁕)、荷(何)、界(介)、開(幵)、階(皆)、感(咸)、漢(𦰩)、館(官)、起(己)、期(其)、客(各)、究(九)、急(及)、級(及)、宮(宫)、球(求)、橋(喬)、局(句)、銀(艮)、苦(古)、軽(巠)、決(夬)、研(开)、庫(車)、湖(胡)、港(巷)、根(艮)、始(台)、指(旨)、詩(寺)、式(弋)、写(舄)、守(肘)、受(舟)、拾(合)、習(彗?)、住(主)、重(東)、所(戸)、暑(者)、助(且)、昭(召)、消(肖)、勝(朕)、植(直)、神(申)、真(𠂈)、整(正)、昔(𠈌)、想(相)、息(自)、速(欶)、他(它)、打(丁)、待(寺)、代(弋)、第(弟)、題(是)、炭(屵)、短(豆)、談(炎)、着(者)、注(主)、柱(主)、帳(長)、調(周)、追(垖)、定(正)、庭(廷)、笛(由)、鉄(失)、転(專)、都(者)、度(石)、投(殳)、島(鳥)、湯(昜)、等(寺)、動(重)、童(東)、波(皮)、配(妃)、倍(否)、箱(相)、坂(反)、板(反)、悲(非)、表(毛)、秒(杪)、病(丙)、負(付?伓?)、部(否)、福(畐)、物(勿)、勉(免)、放(方)、味(未)、問(門)、薬(樂)、油(由)、有(又)、遊(斿)、洋(羊)、様(羕)、落(洛)、流(毓)、両(丙)、緑(录)、礼(乙)、列(𡿪)、練(柬)、路(各)、和(禾)

形符+声符:岸(+干)、曲(+玉)、歯(+止)、発(+癹)、鼻(+畀)、服(+凡?)

形符+義符や分化字など:仕(士+人)、使(吏+人)、持(寺+手)、酒(酉+水)、終(冬+水)、深(罙+水)、筆(聿+竹)、氷(仌+水)、返(反+辵)、命(令+口)、葉(枼+艸)、陽(昜+阜)

不明・要検討

委……定説では形声字(禾)、「𡿁」の略体由来の可能性あり
死……表意字あるいは形声字(尸)
全……不明
相……定説では表意字、形声字(生)の可能性あり
由……不明